fbpx
维基百科

雅山哲士

雅山哲士(1977年7月28日),本名竹内雅人,是日本大相撲力士。他在茨城縣水戶市出生。父親竹内哲士是茨城的交通警。他的相撲技術師承自武双山的父親。他年少時最喜歡的力士是琴椿。曾就讀明治大学,但因為被武藏川部屋收取為徒而中途退學。

日語寫法
日語原文雅山 哲士
假名みやびやま てつし
平文式罗马字Miyabiyama Tetsushi

他最高位置是西大関,引退後襲名二子山,成立自己的部屋。

战绩

雅山哲士
1月場所
初場所(東京
3月場所
春場所(大阪)
5月場所
夏場所(東京)
7月場所
名古屋場所(愛知
9月場所
秋場所(東京)
11月場所
九州場所(福岡)
1998年
(平成10年)
x x x 幕下付出 #60
7–0
 
西 幕下 #6
7–0
 
西 十兩 #11
12–3
 
1999年
(平成11年)
西 十兩 #1
14–1
 
東 前頭 #7
9–6
西 前頭 #2
6–9
 
東 前頭 #4
7–8
 
東 前頭 #5
10–5
 
西 前頭 #1
8–7
 
2000年
(平成12年)
西 小結
12–3
西 關脇
11–4
東 關脇
11–4
西 大關
6–9
 
西 大關 #2
8–7[1]
 
西 大關 #2
9–6
 
2001年
(平成13年)
西 大關 #2
8–7
 
東 大關 #2
7–8
 
西 大關 #2
9–6[1]
 
東 大關 #2
7–8
 
西 大關 #2
3–7–5[1][2]
 

休場[3]
0–0–15
2002年
(平成14年)

休場[4]
0–0–15
東 前頭 #8
9–6
 
東 前頭 #3
10–5
 
東 小結
6–9
 
東 前頭 #1
7–8
 
東 前頭 #2
8–7
 
2003年
(平成15年)
西 前頭 #1
1–3–11[5]
 
西 前頭 #9
9–6
 
東 前頭 #5
10–5
 
東 前頭 #1
10–5
 
西 關脇
4–11
 
東 前頭 #4
6–9
 
2004年
(平成16年)
西 前頭 #7
11–4
 
東 前頭 #1
8–7
 
東 小結
3–12
 
東 前頭 #7
12–3
 
西 關脇
9–6
 
西 關脇
9–6
 
2005年
(平成17年)
西 關脇
9–6
 
東 關脇
5–10
 
東 前頭 #3
8–7
 
西 小結
7–8
 
東 前頭 #1
6–9
 
東 前頭 #4
10–5
2006年
(平成18年)
東 前頭 #1
8–7
 
西 小結
10–5
 
西 關脇
14–1[6]
東 關脇
10–5
 
東 關脇
9–6
 
東 關脇
8–7
 
2007年
(平成19年)
西 關脇
5–10
 
東 前頭 #3
4–4–7[7]
西 前頭 #9
9–6
 
東 前頭 #5
7–8
 
西 前頭 #5
9–6
 
西 前頭 #1
7–8
 
2008年
(平成20年)
西 前頭 #2
7–8
 
西 前頭 #2
7–8
 
東 前頭 #3
6–9
 
東 前頭 #5
9–6
 
西 前頭 #1
4–11
東 前頭 #7
10–5
 
2009年
(平成21年)
東 前頭 #2
6–9
 
東 前頭 #3
4–11
 
東 前頭 #11
9–6
 
東 前頭 #4
8–7
 
西 前頭 #1
4–11
 
西 前頭 #9
12–3
2010年
(平成22年)
西 前頭 #2
5–10
 
東 前頭 #7
10–5
 
西 前頭 #1
5–10
 

休場
0–0–15
東 十兩 #2
12–3
 
西 前頭 #14
9–6
 
2011年
(平成23年)
東 前頭 #10
6–9
 
x 東 前頭 #16
8–7
 
西 前頭 #8
8–7
 
東 前頭 #5
7–8
 
西 前頭 #6
11–4
 
2012年
(平成24年)
東 小結 #1
3–12
 
西 前頭 #9
8–7
 
西 前頭 #5
4–11
 
東 前頭 #9
8–7
 
東 前頭 #7
5–10
 
西 前頭 #11
5–10
 
2013年
(平成25年)
東 前頭 #16
3–12
 
東 十兩
引退
3–12–0
x x x x
各欄数字按「勝-負-休場」表示。    優勝 引退 十兩・幕下

三賞=敢鬬賞、=殊勛賞、=技能賞     其他:=金星
番付階級:幕内 - 十兩 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序之口

幕内序列:横綱 - 大關 - 關脅 - 小結 - 前頭(「#数字」为出场顺序)
場所 番付 勝数 敗数 休場 備考
平成11年(1999年)3月 東前頭7枚目 9 6 0 新入幕、敢闘賞(初)
平成11年(1999年)5月 西前頭2枚目 6 9 0 -
平成11年(1999年)7月 東前頭4枚目 7 8 0 -
平成11年(1999年)9月 東前頭5枚目 10 5 0 -
平成11年(1999年)11月 西前頭筆頭 8 7 0 -
平成12年(2000年)1月 西小結 12 3 0 新小結、殊勲賞(初)
平成12年(2000年)3月 西関脇 11 4 0 新関脇、敢闘賞(2)
平成12年(2000年)5月 東関脇 11 4 0 敢闘賞(3)
平成12年(2000年)7月 西大関 6 9 0 新大関、大関皆勤負越(1)
平成12年(2000年)9月 西大関2 8 7 0 大関角番(1)
平成12年(2000年)11月 西大関2 9 6 0 -
平成13年(2001年)1月 西大関2 8 7 0 -
平成13年(2001年)3月 東大関2 7 8 0 大関皆勤負越(2)
平成13年(2001年)5月 西大関2 9 6 0 大関角番(2)
平成13年(2001年)7月 東大関2 7 8 0 大関皆勤負越(3)
平成13年(2001年)9月 西大関2 3 7 5 大関角番(3)、途中休場(左足関節及び左足根骨脱臼)
平成13年(2001年)11月 西関脇2 0 0 15 関脇陥落、公傷制度適用・全休
平成14年(2002年)1月 東関脇2 0 0 15 全休(右肩インピンジメント症候群及びSLAP症候群)
平成14年(2002年)3月 東前頭8枚目 9 6 0 -
平成14年(2002年)5月 東前頭3枚目 10 5 0 -
平成14年(2002年)7月 東小結 6 9 0 -
平成14年(2002年)9月 東前頭筆頭 7 8 0 -
平成14年(2002年)11月 東前頭2枚目 8 7 0 -
平成15年(2003年)1月 西前頭筆頭 1 3 11 途中休場(右足関節外果剥離骨折)
平成15年(2003年)3月 西前頭9枚目 9 6 0 -
平成15年(2003年)5月 東前頭5枚目 10 5 0 -
平成15年(2003年)7月 東前頭筆頭 10 5 0 -
平成15年(2003年)9月 西関脇 4 11 0 -
平成15年(2003年)11月 東前頭4枚目 6 9 0 -
平成16年(2004年)1月 西前頭7枚目 11 4 0 -
平成16年(2004年)3月 東前頭筆頭 8 7 0 -
平成16年(2004年)5月 東小結 3 12 0 -
平成16年(2004年)7月 東前頭7枚目 12 3 0 -
平成16年(2004年)9月 西関脇 9 6 0 -
平成16年(2004年)11月 西関脇 9 6 0 -
平成17年(2005年)1月 西関脇 9 6 0 -
平成17年(2005年)3月 東関脇 5 10 0 -
平成17年(2005年)5月 東前頭3枚目 8 7 0 -
平成17年(2005年)7月 西小結 7 8 0 -
平成17年(2005年)9月 東前頭筆頭 6 9 0 -
平成17年(2005年)11月 東前頭4枚目 10 5 0 敢闘賞(4)
平成18年(2006年)1月 東前頭筆頭 8 7 0 -
平成18年(2006年)3月 西小結 10 5 0 -
平成18年(2006年)5月 西関脇 14 1 0 優勝決定戦で敗退、殊勲賞(2)、技能賞(初)
平成18年(2006年)7月 東関脇 10 5 0 -
平成18年(2006年)9月 東関脇 9 6 0 -
平成18年(2006年)11月 東関脇 8 7 0 -
平成19年(2007年)1月 西関脇 5 10 0 -
平成19年(2007年)3月 東前頭3枚目 4 4 7 金星(朝青龍)、途中休場(右大腿四頭筋挫傷など)
平成19年(2007年)5月 西前頭9枚目 9 6 0 -
平成19年(2007年)7月 東前頭5枚目 7 8 0 -
平成19年(2007年)9月 西前頭5枚目 9 6 0 -
平成19年(2007年)11月 西前頭筆頭 7 8 0 -
平成20年(2008年)1月 西前頭2枚目 7 8 0 -
平成20年(2008年)3月 西前頭2枚目 7 8 0 -
平成20年(2008年)5月 東前頭3枚目 6 9 0 -
平成20年(2008年)7月 東前頭5枚目 9 6 0 -
平成20年(2008年)9月 西前頭筆頭 4 11 0 金星(朝青龍)
平成20年(2008年)11月 東前頭7枚目 10 5 0 -
平成21年(2009年)1月 東前頭2枚目 6 9 0 -
平成21年(2009年)3月 東前頭3枚目 4 11 0 -
平成21年 (2009年) 5月 東前頭11枚目 9 6 0 -
平成21年 (2009年) 7月 東前頭4枚目 8 7 0 -
平成21年(2009年)9月 西前頭筆頭 4 11 0 -
平成21年(2009年)11月 西前頭9枚目 12 3 0 敢闘賞(5)
平成22年(2010年)1月 西前頭2枚目 5 10 0 -
平成22年(2010年)3月 東前頭7枚目 10 5 0 -
平成22年(2010年)5月 西前頭筆頭 5 10 0 -
平成22年(2010年)7月 西前頭5枚目 0 0 15 -
平成22年(2010年)11月 西前頭14枚目 9 6 0 -
平成23年(2011年)1月 東前頭10枚目 6 9 0 -
平成23年(2011年)5月 東前頭16枚目 8 7 0 -
平成23年(2011年)7月 西前頭8枚目 8 7 0 -
平成23年(2011年)9月 東前頭5枚目 7 8 0 -
平成23年(2011年)11月 西前頭5枚目 11 4 0 -
平成24年(2012年)1月 東小結筆頭 3 12 0 -
平成24年(2012年)3月 西前頭9枚目 8 7 0 -
平成24年(2012年)5月 西前頭5枚目 4 11 0 -
平成24年(2012年)7月 東前頭9枚目 8 7 0 -
平成24年(2012年)9月 東前頭7枚目 5 10 0 -
平成24年(2012年)11月 西前頭11枚目 5 10 0 -
平成25年(2013年)1月 東前頭16枚目 3 12 0 -
幕内通算 599 563 68 殊勲賞2回、敢闘賞5回、技能賞1回、金星2個

参考文献

  1. ^ 1.0 1.1 1.2 角番(全3回)
  2. ^ 左足関節及び左足根骨脱臼により途中休場
  3. ^ 公傷制度適用
  4. ^ 右肩インピンジメント症候群及びSLAP症候群
  5. ^ 右足関節外果剥離骨折により途中休場
  6. ^ 白鵬と優勝決定戦
  7. ^ 右大腿四頭筋挫傷により途中休場

雅山哲士, 1977年7月28日, 本名竹内雅人, 是日本的大相撲力士, 他在茨城縣水戶市出生, 父親竹内哲士是茨城的交通警, 他的相撲技術師承自武双山的父親, 他年少時最喜歡的力士是琴椿, 曾就讀明治大学, 但因為被武藏川部屋收取為徒而中途退學, 日語寫法日語原文雅山, 哲士假名みやびやま, てつし平文式罗马字miyabiyama, tetsushi他最高位置是西大関, 引退後襲名二子山, 成立自己的部屋, 战绩, 编辑, 1月場所初場所, 東京, 3月場所春場所, 大阪, 5月場所夏場所, 東京, 7月場所名古. 雅山哲士 1977年7月28日 本名竹内雅人 是日本的大相撲力士 他在茨城縣水戶市出生 父親竹内哲士是茨城的交通警 他的相撲技術師承自武双山的父親 他年少時最喜歡的力士是琴椿 曾就讀明治大学 但因為被武藏川部屋收取為徒而中途退學 日語寫法日語原文雅山 哲士假名みやびやま てつし平文式罗马字Miyabiyama Tetsushi他最高位置是西大関 引退後襲名二子山 成立自己的部屋 战绩 编辑雅山哲士 1月場所初場所 東京 3月場所春場所 大阪 5月場所夏場所 東京 7月場所名古屋場所 愛知 9月場所秋場所 東京 11月場所九州場所 福岡 1998年 平成10年 x x x 幕下付出 60 7 0 西 幕下 6 7 0 西 十兩 11 12 3 1999年 平成11年 西 十兩 1 14 1 東 前頭 7 9 6 敢 西 前頭 2 6 9 東 前頭 4 7 8 東 前頭 5 10 5 西 前頭 1 8 7 2000年 平成12年 西 小結 12 3 殊 西 關脇 11 4 敢 東 關脇 11 4 敢 西 大關 6 9 西 大關 2 8 7 1 西 大關 2 9 6 2001年 平成13年 西 大關 2 8 7 東 大關 2 7 8 西 大關 2 9 6 1 東 大關 2 7 8 西 大關 2 3 7 5 1 2 休場 3 0 0 152002年 平成14年 休場 4 0 0 15 東 前頭 8 9 6 東 前頭 3 10 5 東 小結 6 9 東 前頭 1 7 8 東 前頭 2 8 7 2003年 平成15年 西 前頭 1 1 3 11 5 西 前頭 9 9 6 東 前頭 5 10 5 東 前頭 1 10 5 西 關脇 4 11 東 前頭 4 6 9 2004年 平成16年 西 前頭 7 11 4 東 前頭 1 8 7 東 小結 3 12 東 前頭 7 12 3 西 關脇 9 6 西 關脇 9 6 2005年 平成17年 西 關脇 9 6 東 關脇 5 10 東 前頭 3 8 7 西 小結 7 8 東 前頭 1 6 9 東 前頭 4 10 5 敢 2006年 平成18年 東 前頭 1 8 7 西 小結 10 5 西 關脇 14 1 6 殊 技 東 關脇 10 5 東 關脇 9 6 東 關脇 8 7 2007年 平成19年 西 關脇 5 10 東 前頭 3 4 4 7 7 西 前頭 9 9 6 東 前頭 5 7 8 西 前頭 5 9 6 西 前頭 1 7 8 2008年 平成20年 西 前頭 2 7 8 西 前頭 2 7 8 東 前頭 3 6 9 東 前頭 5 9 6 西 前頭 1 4 11 東 前頭 7 10 5 2009年 平成21年 東 前頭 2 6 9 東 前頭 3 4 11 東 前頭 11 9 6 東 前頭 4 8 7 西 前頭 1 4 11 西 前頭 9 12 3 敢2010年 平成22年 西 前頭 2 5 10 東 前頭 7 10 5 西 前頭 1 5 10 休場0 0 15 東 十兩 2 12 3 西 前頭 14 9 6 2011年 平成23年 東 前頭 10 6 9 x 東 前頭 16 8 7 西 前頭 8 8 7 東 前頭 5 7 8 西 前頭 6 11 4 2012年 平成24年 東 小結 1 3 12 西 前頭 9 8 7 西 前頭 5 4 11 東 前頭 9 8 7 東 前頭 7 5 10 西 前頭 11 5 10 2013年 平成25年 東 前頭 16 3 12 東 十兩 引退3 12 0 x x x x各欄数字按 勝 負 休場 表示 優勝 引退 十兩 幕下 三賞 敢 敢鬬賞 殊 殊勛賞 技 技能賞 其他 金星番付階級 幕内 十兩 幕下 三段目 序二段 序之口 幕内序列 横綱 大關 關脅 小結 前頭 数字 为出场顺序 場所 番付 勝数 敗数 休場 備考平成11年 1999年 3月 東前頭7枚目 9 6 0 新入幕 敢闘賞 初 平成11年 1999年 5月 西前頭2枚目 6 9 0 平成11年 1999年 7月 東前頭4枚目 7 8 0 平成11年 1999年 9月 東前頭5枚目 10 5 0 平成11年 1999年 11月 西前頭筆頭 8 7 0 平成12年 2000年 1月 西小結 12 3 0 新小結 殊勲賞 初 平成12年 2000年 3月 西関脇 11 4 0 新関脇 敢闘賞 2 平成12年 2000年 5月 東関脇 11 4 0 敢闘賞 3 平成12年 2000年 7月 西大関 6 9 0 新大関 大関皆勤負越 1 平成12年 2000年 9月 西大関2 8 7 0 大関角番 1 平成12年 2000年 11月 西大関2 9 6 0 平成13年 2001年 1月 西大関2 8 7 0 平成13年 2001年 3月 東大関2 7 8 0 大関皆勤負越 2 平成13年 2001年 5月 西大関2 9 6 0 大関角番 2 平成13年 2001年 7月 東大関2 7 8 0 大関皆勤負越 3 平成13年 2001年 9月 西大関2 3 7 5 大関角番 3 途中休場 左足関節及び左足根骨脱臼 平成13年 2001年 11月 西関脇2 0 0 15 関脇陥落 公傷制度適用 全休平成14年 2002年 1月 東関脇2 0 0 15 全休 右肩インピンジメント症候群及びSLAP症候群 平成14年 2002年 3月 東前頭8枚目 9 6 0 平成14年 2002年 5月 東前頭3枚目 10 5 0 平成14年 2002年 7月 東小結 6 9 0 平成14年 2002年 9月 東前頭筆頭 7 8 0 平成14年 2002年 11月 東前頭2枚目 8 7 0 平成15年 2003年 1月 西前頭筆頭 1 3 11 途中休場 右足関節外果剥離骨折 平成15年 2003年 3月 西前頭9枚目 9 6 0 平成15年 2003年 5月 東前頭5枚目 10 5 0 平成15年 2003年 7月 東前頭筆頭 10 5 0 平成15年 2003年 9月 西関脇 4 11 0 平成15年 2003年 11月 東前頭4枚目 6 9 0 平成16年 2004年 1月 西前頭7枚目 11 4 0 平成16年 2004年 3月 東前頭筆頭 8 7 0 平成16年 2004年 5月 東小結 3 12 0 平成16年 2004年 7月 東前頭7枚目 12 3 0 平成16年 2004年 9月 西関脇 9 6 0 平成16年 2004年 11月 西関脇 9 6 0 平成17年 2005年 1月 西関脇 9 6 0 平成17年 2005年 3月 東関脇 5 10 0 平成17年 2005年 5月 東前頭3枚目 8 7 0 平成17年 2005年 7月 西小結 7 8 0 平成17年 2005年 9月 東前頭筆頭 6 9 0 平成17年 2005年 11月 東前頭4枚目 10 5 0 敢闘賞 4 平成18年 2006年 1月 東前頭筆頭 8 7 0 平成18年 2006年 3月 西小結 10 5 0 平成18年 2006年 5月 西関脇 14 1 0 優勝決定戦で敗退 殊勲賞 2 技能賞 初 平成18年 2006年 7月 東関脇 10 5 0 平成18年 2006年 9月 東関脇 9 6 0 平成18年 2006年 11月 東関脇 8 7 0 平成19年 2007年 1月 西関脇 5 10 0 平成19年 2007年 3月 東前頭3枚目 4 4 7 金星 朝青龍 途中休場 右大腿四頭筋挫傷など 平成19年 2007年 5月 西前頭9枚目 9 6 0 平成19年 2007年 7月 東前頭5枚目 7 8 0 平成19年 2007年 9月 西前頭5枚目 9 6 0 平成19年 2007年 11月 西前頭筆頭 7 8 0 平成20年 2008年 1月 西前頭2枚目 7 8 0 平成20年 2008年 3月 西前頭2枚目 7 8 0 平成20年 2008年 5月 東前頭3枚目 6 9 0 平成20年 2008年 7月 東前頭5枚目 9 6 0 平成20年 2008年 9月 西前頭筆頭 4 11 0 金星 朝青龍 平成20年 2008年 11月 東前頭7枚目 10 5 0 平成21年 2009年 1月 東前頭2枚目 6 9 0 平成21年 2009年 3月 東前頭3枚目 4 11 0 平成21年 2009年 5月 東前頭11枚目 9 6 0 平成21年 2009年 7月 東前頭4枚目 8 7 0 平成21年 2009年 9月 西前頭筆頭 4 11 0 平成21年 2009年 11月 西前頭9枚目 12 3 0 敢闘賞 5 平成22年 2010年 1月 西前頭2枚目 5 10 0 平成22年 2010年 3月 東前頭7枚目 10 5 0 平成22年 2010年 5月 西前頭筆頭 5 10 0 平成22年 2010年 7月 西前頭5枚目 0 0 15 平成22年 2010年 11月 西前頭14枚目 9 6 0 平成23年 2011年 1月 東前頭10枚目 6 9 0 平成23年 2011年 5月 東前頭16枚目 8 7 0 平成23年 2011年 7月 西前頭8枚目 8 7 0 平成23年 2011年 9月 東前頭5枚目 7 8 0 平成23年 2011年 11月 西前頭5枚目 11 4 0 平成24年 2012年 1月 東小結筆頭 3 12 0 平成24年 2012年 3月 西前頭9枚目 8 7 0 平成24年 2012年 5月 西前頭5枚目 4 11 0 平成24年 2012年 7月 東前頭9枚目 8 7 0 平成24年 2012年 9月 東前頭7枚目 5 10 0 平成24年 2012年 11月 西前頭11枚目 5 10 0 平成25年 2013年 1月 東前頭16枚目 3 12 0 幕内通算 599 563 68 殊勲賞2回 敢闘賞5回 技能賞1回 金星2個参考文献 编辑 1 0 1 1 1 2 角番 全3回 左足関節及び左足根骨脱臼により途中休場 公傷制度適用 右肩インピンジメント症候群及びSLAP症候群 右足関節外果剥離骨折により途中休場 白鵬と優勝決定戦 右大腿四頭筋挫傷により途中休場 取自 https zh wikipedia org w index php title 雅山哲士 amp oldid 74863364, 维基百科,wiki,书籍,书籍,图书馆,

文章

,阅读,下载,免费,免费下载,mp3,视频,mp4,3gp, jpg,jpeg,gif,png,图片,音乐,歌曲,电影,书籍,游戏,游戏。