fbpx
维基百科

羽田盃

羽田盃(日语:羽田盃)是由特別區競馬組合在大井競馬場所舉辦供3歲馬匹競逐的南關東一級賽(SI),途程為泥地1800米,是南關東公營競馬三歲經典三冠大賽的首關。

羽田盃
Haneda Hai
南關東一級賽 (SI)
馬場日本東京都大井競馬場
創辦日期1956年4月18日 (1956-04-18)
賽事資訊
途程1800米
紀錄時間1:50.9 (Mick Fire日语ミックファイア, 2023)
跑道泥地
賽場類型右轉
參賽資格3歲
總獎金5千950萬日圓 (2023年)
冠軍:3千5百日圓
日語寫法
日語原文羽田盃
假名はねだはい
平文式罗马字Haneda Hai

概述 编辑

賽事創辦時以大井競馬場命名為「大井盃」, 其後於1964年更名為「羽田盃」。現時名稱源自曾經位於現在的東京都大田區的地方競馬場——羽田競馬場(現羽田機場3號客運大樓附近)。

 
從高空俯瞰的羽田競馬場

從2024年起,作為泥地三歲路線改革的一部分,此賽將與東京打吡一同昇格為日本一級賽(JpnI)及開放予JRA和其他地區的馬匹參賽,並與日本泥地打吡組成三歲泥地三冠大賽[1]。頭馬獎金為5千萬日圓,參賽條件將更改為中央或地方所屬的「3歲雄馬及雌馬」(閹馬不能參賽)。此外,此賽首5名馬匹中的JRA和地方競馬所屬馬之前三名可獲東京打吡之優先出賽權。

出賽條件 编辑

參賽資格:南關東所屬的3歲純種馬

負磅:分齡讓磅(3歲56公斤,3歲南半球產馬受讓2公斤,雌馬受讓2公斤)[2]

於此賽中跑獲得首5名馬匹及冠軍分別可獲得東京打吡日本泥地打吡的優先出賽權。

歷屆冠軍 编辑

屆數 日期 距離 優勝馬 性別/年齢 所屬 時間 騎師 練馬師 馬主
第1回 1956年4月18日 1800m O Tone 雄/3 大井 1:56 4/5 栗田武 栗田金吾 井門昭二
第2回 1957年4月1日 1800m Hatsuyuki 雄/3 大井 1:57 0/5 永井繁 栗田金吾 大久保常吉
第3回 1958年4月23日 1800m Daini Kotobuk 雄/3 船橋 1:57 0/5 須田茂 出川己代造 出川日出
第4回 1959年4月10日 1800m Haru Sekito 雄/3 大井 1:57 1/5 武智一夫 野澤勝敏 Tsugino Niimi
第5回 1960年4月1日 1800m Daisan Kotobuki 雄/3 船橋 1:58.2 矢熊壽 出川己代造 出川日出
第6回 1961年4月5日 1800m Yaguchi Hope 雄/3 大井 1:58.2 矢熊壽 矢熊壽 近藤丈一
第7回 1962年4月10日 1800m Bold Pride 雄/3 大井 1:56.9 荒山德一 福島酉次 丸山榮之助
第8回 1963年4月11日 1800m Kokuyu 雄/3 大井 1:55.1 宮下哲朗 伊藤正美 大杉精一
第9回 1964年4月16日 1800m Kotobuki no Ni 雄/3 船橋 1:54.0 溝邊正 出川己代造 出川日出
第10回 1965年4月27日 1800m Masahou 雄/3 川崎 1:53.8 宮下紀英 井上宥蔵 山上光子
第11回 1966年5月12日 1800m Ichi Shiden 雄/3 浦和 1:55.1 赤間清松 野口周三 Sato Shizue
第12回 1967年5月1日 2000m Hikaru Takai 雄/3 大井 2:07.3 竹山隆 鏑木文一郎 高井正子
第13回 1968年5月2日 2000m China Cap 雄/3 船橋 2:06.5 赤間清松 出川己代造 出川日出
第14回 1969年5月13日 2000m Yamano Taiyo 雄/3 大井 2:07.7 田畑勝男 田村勝男 山口米吉
第15回 1970年5月15日 2000m Daini Health O 雄/3 大井 2:09.7 出藤篤 山下春茂 TOKYOTOKEIBA Co Ltd
第16回 1971年5月27日 2000m Fuji Prince 雄/3 船橋 2:07.3 溝邊正 出川己代造 出川日出
第17回 1972年5月16日 2000m Tokiwa Taiyo 雄/3 大井 2:05.8 赤間清松 竹内美喜男 小宮喜美子
第18回 1973年5月7日 2000m Yokozan 雄/3 大井 2:06.1 岡部正道 岡部猛 岡部公
第19回 1974年5月20日 2000m Mitsuru Kotobuki 雄/3 船橋 2:06.4 渥美忠男 出川己代造 Fuji Horse Co Ltd
第20回 1975年5月23日 2000m Golden Ribot 雄/3 大井 2:07.1 赤間清松 竹内美喜男 Takizawa Chii
第21回 1976年5月10日 2000m Die Hard Kotobuki 雄/3 船橋 2:05.6 桑島孝春 出川己代造 Fuji Horse Co Ltd
第22回 1977年5月9日 2000m Takeno Okan 雄/3 船橋 2:04.6 佐佐木竹見 安藤榮作 竹下繁實
第23回 1978年5月15日 2000m Hatsushiba O 雄/3 大井 2:05.5 宮浦正行 大山末治 佐久間有壽
第24回 1979年5月14日 2000m Soul Chateau 雄/3 大井 2:06.5 赤間清松 竹内美喜男 兼正商事
第25回 1980年5月14日 2000m Takafuji Minoru 雄/3 大井 2:04.4 赤間清松 齊藤義行 Takafuji Co Ltd
第26回 1981年5月14日 2000m Konan Ruby 雄/3 大井 2:05.3 堀千亞樹 遠間波満行 越路玄太
第27回 1982年5月6日 2000m Hospitality 雄/3 大井 2:05.4 西川榮二 朝倉文四郎 渡邊泰子
第28回 1983年5月4日 2000m San Oi 雄/3 大井 2:06.1 赤間清松 秋谷元次 酒巻仁五郎
第29回 1984年5月1日 2000m King Haiseiko 雄/3 浦和 2:06.9 高橋三郎 横山榮次郎 井上丑松
第30回 1985年5月14日 2000m Maruzen Adial 雄/3 大井 2:06.6 的場文男 岡部猛 早坂太吉
第31回 1986年5月13日 2000m Hanaki O 雄/3 大井 2:06.9 堀千亞樹 武森辰己 笠井忠一
第32回 1987年5月6日 2000m Shinano Davis 雄/3 大井 2:10.1 的場文男 松浦備 品田良實
第33回 1988年5月17日 2000m Ryukoh King 雄/3 船橋 2:11.0 佐藤隆 森譽 池田徳七
第34回 1989年5月10日 2000m Rosita 雌/3 川崎 2:10.2 野崎武司 福島幸三郎 加藤富保
第35回 1990年5月17日 2000m Outrun Seiko 雄/3 浦和 2:09.5 高橋三郎 廣瀬龍夫 山口克己
第36回 1991年5月5日 2000m Urban Top 雄/3 浦和 2:06.7 田部和廣 及川六郎 足立康則
第37回 1992年5月13日 2000m Kashiwa's Princess 雌/3 川崎 2:07.9 高橋三郎 高橋正豪 柏木善治郎
第38回 1993年5月12日 2000m Blue Family 雄/3 大井 2:05.7 的場文男 栗田繁 森杉茂
第39回 1994年5月17日 2000m Spectacle 雄/3 船橋 2:07.5 張田京 濱月睦生 北條傳三
第40回 1995年5月4日 2000m Hikari Rufas 雄/3 浦和 2:06.3 佐佐木竹見 牛房榮吉 原口常雄
第41回 1996年5月14日 1800m Nike Jaguar 雄/3 大井 1:54.2 的場文男 長沼正義 小野誠治
第42回 1997年4月29日 1800m Canyon Roman 雄/3 大井 1:52.4 吉井竜一 飯野貞次 谷川弘一郎
第43回 1998年5月13日 1800m Gold Head 雄/3 大井 1:54.9 的場文男 蛯名末五郎 中田和宏
第44回 1999年4月13日 1600m Orion The Thanks 雄/3 大井 1:41.3 早田秀治 赤間清松 日浦桂子
第45回 2000年4月11日 1600m Yellow Power 雄/3 大井 1:42.0 石崎隆之 高橋三郎 Daishisougoukikaku Co Ltd
第46回 2001年4月16日 1600m Toshin Blizzard 雄/3 船橋 1:38.5 石崎隆之 佐藤賢二 稻垣博信
第47回 2002年4月25日 1790m Principal River 雄/3 大井 1:54.1 石崎隆之 栗田裕光 吉田照哉
第48回 2003年5月14日 1790m Nike a Delight 雄/3 船橋 1:52.3 石崎隆之 出川龍一 Ono Sumi
第49回 2004年4月21日 1800m Tokino Kojiro 雄/3 川崎 1:53.5 山田信大 長谷川蓮太郎 田中久續
第50回 2005年5月11日 1800m Sea Chariot 雄/3 船橋 1:53.5 内田博幸 川島正行 Darley Japan Farm Co Ltd
第51回 2006年5月10日 1800m Thank You Win 閹/3 船橋 1:53.1 左海誠二 岡林光浩 井高義光
第52回 2007年5月9日 1800m Top Sabaton 雄/3 船橋 1:51.1 石崎駿 柿本政男 Tsuya Kiya
第53回 2008年4月23日 1800m Nick Banyan 雄/3 大井 1:52.8 的場文男 佐佐木洋一 津村靖志
第54回 2009年4月22日 1800m Nike High Grade 雄/3 船橋 1:54.9 戶崎圭太 川島正行 小野誠治
第55回 2010年4月21日 1800m Seize the Gold 雄/3 大井 1:53.7 内田博幸 荒山勝徳 Daiten Farm Co Ltd
第56回 2011年5月11日 1800m Clave Secreta 雌/3 船橋 1:52.1 戶崎圭太 川島正行 Sunday Racing Co Ltd
第57回 2012年5月9日 1800m Art Sahara 雄/3 大井 1:52.9 今野忠成 荒山勝徳 Daiten Farm Co Ltd
第58回 2013年4月24日 1800m Outgeneral 雄/3 船橋 1:52.8 御神本訓史 川島正行 Sunday Racing Co Ltd
第59回 2014年4月23日 1800m 歡樂跑 雄/3 大井 1:52.6 吉原寛人 森下淳平 Tsuji B.
第60回 2015年4月22日 1800m Studium 雄/3 船橋 1:54.6 石崎駿 矢野義幸 Nicks Co Ltd
第61回 2016年4月20日 1800m Turbulence 雄/3 浦和 1:55.5 森泰斗 水野貴史 泉俊二
第62回 2017年5月10日 1800m Captain King 雄/3 大井 1:54.4 矢野貴之 的場直之 平本敏夫
第63回 2018年5月9日 1800m Yamano Fight 雄/3 船橋 1:53.7 本橋孝太 矢野義幸 山口明彦
第64回 2019年4月24日 1800m Mutually 雄/3 船橋 1:53.5 御神本訓史 矢野義幸 石瀬丈太郎
第65回 2020年4月29日 1800m Gold Heuer 雄/3 川崎 1:53:3 山崎誠士 岩本洋 岡田初江
第66回 2021年4月29日 1800m Transcendence 雄/3 浦和 1:51.5 森泰斗 小久保智 德原英修
第67回 2022年5月12日 1800m Miyagi Zao 雄/3 大井 1:52.4 真島大輔 森下淳平 鈴木雅俊
第68回 2023年5月10日 1800m Mick Fire 雄/3 大井 1:50.9 御神本訓史 渡邊和雄 星加浩一

參考資料 编辑

  1. ^ 3歳ダート三冠競走を中心とした2・3歳馬競走の体系整備について. 地方競馬全国協会. 2022-06-20 [2022-06-20]. 
  2. ^ 令和5年度 第2回大井競馬競走番組表(決定) (PDF). 東京シティ競馬 : TOKYO CITY KEIBA. [2023-5-07]. 

相關條目 编辑

外部連結 编辑

  • TCK官方網頁《賽事日程》 (2023年版)

羽田盃, 日语, 是由特別區競馬組合在大井競馬場所舉辦供3歲馬匹競逐的南關東一級賽, 途程為泥地1800米, 是南關東公營競馬三歲經典三冠大賽的首關, haneda, hai南關東一級賽, 馬場日本東京都大井競馬場創辦日期1956年4月18日, 1956, 賽事資訊途程1800米紀錄時間1, mick, fire, 日语, ミックファイア, 2023, 跑道泥地賽場類型右轉參賽資格3歲總獎金5千950萬日圓, 2023年, 冠軍, 3千5百日圓日語寫法日語原文假名はねだはい平文式罗马字haneda, 目录, 概述,. 羽田盃 日语 羽田盃 是由特別區競馬組合在大井競馬場所舉辦供3歲馬匹競逐的南關東一級賽 SI 途程為泥地1800米 是南關東公營競馬三歲經典三冠大賽的首關 羽田盃Haneda Hai南關東一級賽 SI 馬場日本東京都大井競馬場創辦日期1956年4月18日 1956 04 18 賽事資訊途程1800米紀錄時間1 50 9 Mick Fire 日语 ミックファイア 2023 跑道泥地賽場類型右轉參賽資格3歲總獎金5千950萬日圓 2023年 冠軍 3千5百日圓日語寫法日語原文羽田盃假名はねだはい平文式罗马字Haneda Hai 目录 1 概述 1 1 出賽條件 2 歷屆冠軍 3 參考資料 4 相關條目 5 外部連結概述 编辑賽事創辦時以大井競馬場命名為 大井盃 其後於1964年更名為 羽田盃 現時名稱源自曾經位於現在的東京都大田區的地方競馬場 羽田競馬場 現羽田機場3號客運大樓附近 nbsp 從高空俯瞰的羽田競馬場從2024年起 作為泥地三歲路線改革的一部分 此賽將與東京打吡一同昇格為日本一級賽 JpnI 及開放予JRA和其他地區的馬匹參賽 並與日本泥地打吡組成三歲泥地三冠大賽 1 頭馬獎金為5千萬日圓 參賽條件將更改為中央或地方所屬的 3歲雄馬及雌馬 閹馬不能參賽 此外 此賽首5名馬匹中的JRA和地方競馬所屬馬之前三名可獲東京打吡之優先出賽權 出賽條件 编辑 參賽資格 南關東所屬的3歲純種馬負磅 分齡讓磅 3歲56公斤 3歲南半球產馬受讓2公斤 雌馬受讓2公斤 2 於此賽中跑獲得首5名馬匹及冠軍分別可獲得東京打吡及日本泥地打吡的優先出賽權 歷屆冠軍 编辑屆數 日期 距離 優勝馬 性別 年齢 所屬 時間 騎師 練馬師 馬主第1回 1956年4月18日 1800m O Tone 雄 3 大井 1 56 4 5 栗田武 栗田金吾 井門昭二第2回 1957年4月1日 1800m Hatsuyuki 雄 3 大井 1 57 0 5 永井繁 栗田金吾 大久保常吉第3回 1958年4月23日 1800m Daini Kotobuk 雄 3 船橋 1 57 0 5 須田茂 出川己代造 出川日出第4回 1959年4月10日 1800m Haru Sekito 雄 3 大井 1 57 1 5 武智一夫 野澤勝敏 Tsugino Niimi第5回 1960年4月1日 1800m Daisan Kotobuki 雄 3 船橋 1 58 2 矢熊壽 出川己代造 出川日出第6回 1961年4月5日 1800m Yaguchi Hope 雄 3 大井 1 58 2 矢熊壽 矢熊壽 近藤丈一第7回 1962年4月10日 1800m Bold Pride 雄 3 大井 1 56 9 荒山德一 福島酉次 丸山榮之助第8回 1963年4月11日 1800m Kokuyu 雄 3 大井 1 55 1 宮下哲朗 伊藤正美 大杉精一第9回 1964年4月16日 1800m Kotobuki no Ni 雄 3 船橋 1 54 0 溝邊正 出川己代造 出川日出第10回 1965年4月27日 1800m Masahou 雄 3 川崎 1 53 8 宮下紀英 井上宥蔵 山上光子第11回 1966年5月12日 1800m Ichi Shiden 雄 3 浦和 1 55 1 赤間清松 野口周三 Sato Shizue第12回 1967年5月1日 2000m Hikaru Takai 雄 3 大井 2 07 3 竹山隆 鏑木文一郎 高井正子第13回 1968年5月2日 2000m China Cap 雄 3 船橋 2 06 5 赤間清松 出川己代造 出川日出第14回 1969年5月13日 2000m Yamano Taiyo 雄 3 大井 2 07 7 田畑勝男 田村勝男 山口米吉第15回 1970年5月15日 2000m Daini Health O 雄 3 大井 2 09 7 出藤篤 山下春茂 TOKYOTOKEIBA Co Ltd第16回 1971年5月27日 2000m Fuji Prince 雄 3 船橋 2 07 3 溝邊正 出川己代造 出川日出第17回 1972年5月16日 2000m Tokiwa Taiyo 雄 3 大井 2 05 8 赤間清松 竹内美喜男 小宮喜美子第18回 1973年5月7日 2000m Yokozan 雄 3 大井 2 06 1 岡部正道 岡部猛 岡部公第19回 1974年5月20日 2000m Mitsuru Kotobuki 雄 3 船橋 2 06 4 渥美忠男 出川己代造 Fuji Horse Co Ltd第20回 1975年5月23日 2000m Golden Ribot 雄 3 大井 2 07 1 赤間清松 竹内美喜男 Takizawa Chii第21回 1976年5月10日 2000m Die Hard Kotobuki 雄 3 船橋 2 05 6 桑島孝春 出川己代造 Fuji Horse Co Ltd第22回 1977年5月9日 2000m Takeno Okan 雄 3 船橋 2 04 6 佐佐木竹見 安藤榮作 竹下繁實第23回 1978年5月15日 2000m Hatsushiba O 雄 3 大井 2 05 5 宮浦正行 大山末治 佐久間有壽第24回 1979年5月14日 2000m Soul Chateau 雄 3 大井 2 06 5 赤間清松 竹内美喜男 兼正商事第25回 1980年5月14日 2000m Takafuji Minoru 雄 3 大井 2 04 4 赤間清松 齊藤義行 Takafuji Co Ltd第26回 1981年5月14日 2000m Konan Ruby 雄 3 大井 2 05 3 堀千亞樹 遠間波満行 越路玄太第27回 1982年5月6日 2000m Hospitality 雄 3 大井 2 05 4 西川榮二 朝倉文四郎 渡邊泰子第28回 1983年5月4日 2000m San Oi 雄 3 大井 2 06 1 赤間清松 秋谷元次 酒巻仁五郎第29回 1984年5月1日 2000m King Haiseiko 雄 3 浦和 2 06 9 高橋三郎 横山榮次郎 井上丑松第30回 1985年5月14日 2000m Maruzen Adial 雄 3 大井 2 06 6 的場文男 岡部猛 早坂太吉第31回 1986年5月13日 2000m Hanaki O 雄 3 大井 2 06 9 堀千亞樹 武森辰己 笠井忠一第32回 1987年5月6日 2000m Shinano Davis 雄 3 大井 2 10 1 的場文男 松浦備 品田良實第33回 1988年5月17日 2000m Ryukoh King 雄 3 船橋 2 11 0 佐藤隆 森譽 池田徳七第34回 1989年5月10日 2000m Rosita 雌 3 川崎 2 10 2 野崎武司 福島幸三郎 加藤富保第35回 1990年5月17日 2000m Outrun Seiko 雄 3 浦和 2 09 5 高橋三郎 廣瀬龍夫 山口克己第36回 1991年5月5日 2000m Urban Top 雄 3 浦和 2 06 7 田部和廣 及川六郎 足立康則第37回 1992年5月13日 2000m Kashiwa s Princess 雌 3 川崎 2 07 9 高橋三郎 高橋正豪 柏木善治郎第38回 1993年5月12日 2000m Blue Family 雄 3 大井 2 05 7 的場文男 栗田繁 森杉茂第39回 1994年5月17日 2000m Spectacle 雄 3 船橋 2 07 5 張田京 濱月睦生 北條傳三第40回 1995年5月4日 2000m Hikari Rufas 雄 3 浦和 2 06 3 佐佐木竹見 牛房榮吉 原口常雄第41回 1996年5月14日 1800m Nike Jaguar 雄 3 大井 1 54 2 的場文男 長沼正義 小野誠治第42回 1997年4月29日 1800m Canyon Roman 雄 3 大井 1 52 4 吉井竜一 飯野貞次 谷川弘一郎第43回 1998年5月13日 1800m Gold Head 雄 3 大井 1 54 9 的場文男 蛯名末五郎 中田和宏第44回 1999年4月13日 1600m Orion The Thanks 雄 3 大井 1 41 3 早田秀治 赤間清松 日浦桂子第45回 2000年4月11日 1600m Yellow Power 雄 3 大井 1 42 0 石崎隆之 高橋三郎 Daishisougoukikaku Co Ltd第46回 2001年4月16日 1600m Toshin Blizzard 雄 3 船橋 1 38 5 石崎隆之 佐藤賢二 稻垣博信第47回 2002年4月25日 1790m Principal River 雄 3 大井 1 54 1 石崎隆之 栗田裕光 吉田照哉第48回 2003年5月14日 1790m Nike a Delight 雄 3 船橋 1 52 3 石崎隆之 出川龍一 Ono Sumi第49回 2004年4月21日 1800m Tokino Kojiro 雄 3 川崎 1 53 5 山田信大 長谷川蓮太郎 田中久續第50回 2005年5月11日 1800m Sea Chariot 雄 3 船橋 1 53 5 内田博幸 川島正行 Darley Japan Farm Co Ltd第51回 2006年5月10日 1800m Thank You Win 閹 3 船橋 1 53 1 左海誠二 岡林光浩 井高義光第52回 2007年5月9日 1800m Top Sabaton 雄 3 船橋 1 51 1 石崎駿 柿本政男 Tsuya Kiya第53回 2008年4月23日 1800m Nick Banyan 雄 3 大井 1 52 8 的場文男 佐佐木洋一 津村靖志第54回 2009年4月22日 1800m Nike High Grade 雄 3 船橋 1 54 9 戶崎圭太 川島正行 小野誠治第55回 2010年4月21日 1800m Seize the Gold 雄 3 大井 1 53 7 内田博幸 荒山勝徳 Daiten Farm Co Ltd第56回 2011年5月11日 1800m Clave Secreta 雌 3 船橋 1 52 1 戶崎圭太 川島正行 Sunday Racing Co Ltd第57回 2012年5月9日 1800m Art Sahara 雄 3 大井 1 52 9 今野忠成 荒山勝徳 Daiten Farm Co Ltd第58回 2013年4月24日 1800m Outgeneral 雄 3 船橋 1 52 8 御神本訓史 川島正行 Sunday Racing Co Ltd第59回 2014年4月23日 1800m 歡樂跑 雄 3 大井 1 52 6 吉原寛人 森下淳平 Tsuji B 第60回 2015年4月22日 1800m Studium 雄 3 船橋 1 54 6 石崎駿 矢野義幸 Nicks Co Ltd第61回 2016年4月20日 1800m Turbulence 雄 3 浦和 1 55 5 森泰斗 水野貴史 泉俊二第62回 2017年5月10日 1800m Captain King 雄 3 大井 1 54 4 矢野貴之 的場直之 平本敏夫第63回 2018年5月9日 1800m Yamano Fight 雄 3 船橋 1 53 7 本橋孝太 矢野義幸 山口明彦第64回 2019年4月24日 1800m Mutually 雄 3 船橋 1 53 5 御神本訓史 矢野義幸 石瀬丈太郎第65回 2020年4月29日 1800m Gold Heuer 雄 3 川崎 1 53 3 山崎誠士 岩本洋 岡田初江第66回 2021年4月29日 1800m Transcendence 雄 3 浦和 1 51 5 森泰斗 小久保智 德原英修第67回 2022年5月12日 1800m Miyagi Zao 雄 3 大井 1 52 4 真島大輔 森下淳平 鈴木雅俊第68回 2023年5月10日 1800m Mick Fire 雄 3 大井 1 50 9 御神本訓史 渡邊和雄 星加浩一參考資料 编辑 3歳ダート三冠競走を中心とした2 3歳馬競走の体系整備について 地方競馬全国協会 2022 06 20 2022 06 20 令和5年度 第2回大井競馬競走番組表 決定 PDF 東京シティ競馬 TOKYO CITY KEIBA 2023 5 07 请检查 access date 中的日期值 帮助 相關條目 编辑東京打吡 於大井競馬場舉行的南關東一級賽 是日本三歲泥地三冠大賽的次關 日本泥地打吡 於大井競馬場舉行的日本一級賽 是日本三歲泥地三冠大賽的尾關外部連結 编辑TCK官方網頁 賽事日程 2023年版 取自 https zh wikipedia org w index php title 羽田盃 amp oldid 79085025, 维基百科,wiki,书籍,书籍,图书馆,

文章

,阅读,下载,免费,免费下载,mp3,视频,mp4,3gp, jpg,jpeg,gif,png,图片,音乐,歌曲,电影,书籍,游戏,游戏。